尾州応援団へようこそ!

私たちは世界的毛織物産地「尾州」の、ひと、まち、の応援団です。

愛知県尾張北西部、一宮市を中心とする一帯は、世界三代ウール産地の一つ「尾州産地」です。

昭和の頃の街中には、けたたましい織機の音が響いていたものです。

当時、あちこちに点在した広大な工場の多くはショッピングセンターになってしまいましたが、今も尾州産地を支えている会社もたくさんあります。

そんな尾州のまち、そして尾州に住むひと、を音楽で元気にしようと、全力演奏をモットーに活動しています。

2017年に発足した「尾州ジャズオーケストラ」は、アマチュアビッグバンドで、かつて街に響いた織機の音を、スイングビートに見立て、各地行事で演奏しています。

毎年行われる定期演奏会は、飲み放題になっており、観客の皆さんには、ほろ酔い気分でジャズを楽しんでいただいています。

 

 

そして、2025年、部活動地域移行の流れの中、中学生の吹奏楽部の受け皿となるべく、今、まさに発足しようとしている「尾州ジュニアウインドオーケストラ」。

全てがゼロの状態からスタートし、様々な課題を克服しながら前進しているプロジェクトです。

 

 

上部へスクロール